R181より10分、最寄りの高速道路I.C.は米子道久世I.C.になります。ここから20分ほどの好アクセスです。
中国道・米子道からは久世I.C.を降り、R181を東へ7~8分進むと右手に妙福寺が見え、岩屋城趾及び福本ふれあいの里の看板が現れます。
ここがR341の入り口です。
この三叉路を左手(南)へ曲がり、線路を渡ってループ橋で高度を上げ山間の道路を上るとT字路に突き当たります。看板に従って右へ進むと100mほどで見えてきます。地図より手前になります。R181からはゆっくり進んで10分程度で、感じるほど長くありません。
こちらの経路は大きく東回りになりますのでR181からのアクセスが早くなります。
R181号線からのアクセスはこの看板を目印に、姫新線のある南へ折れてください。
福本ふれあいの里看板の向かい側車線(北)にあります。
R181から10分ほど山道を登るとこのT字路へ出ます。看板がありますので右へ進むとすぐにまきばの館の庭園が広がってきます。
R181からのアクセスはこの看板を目印に、南へ入り橋を渡って進んで下さい。
岩屋城跡看板の向かい側車線(南)にあります。